【こんな方におすすめ】
・交渉の落としどころが分からない
・職場内外において対立する相手にこちらの意図、目的を伝え、上手に折り合いをつけたい

【到達目標】
• 双方が納得できる結果へ導くための交渉の手法と技術を身につける
• 交渉力のベースとなる情報収集力、提案力を向上させる

日時 2025年12月5日(金)10:00~17:00  申込期限:2025年11月28日(金)まで
会場
広島県 福山市霞町1-1-1
JR福山駅徒歩10分
参加費 一律21,000円(テキスト代・消費税を含む)お食事のご用意はございません。                                 注)お申込み完了後に受講を取消される場合は、以下の示す区分に準じてキャンセル料を申し受けます。・講座開始7日前~前日・・・受講料の40%(日数の計算については、土日・祝日を含めます)・開催日当日・・・受講料の全額(100%)
定員 30名(お申込み先着順)申込受付中
対象 若手社員~中堅社員の方
主催 ひろぎんヒューマンリソース株式会社
共催
協賛
内容 ■相手の課題を解決する
• 「お願い」からの脱却
• 交渉に必要な力:「知識」+「情報収集力」「提案力」「交渉力」
• 目標は『Win-Win』の交渉

■交渉の流れ
• 事前準備
①相手について調べる ②相手と自身の関係再確認③目的・目標の再確認 ④仮説立案

• 交渉計画立案
①交渉の切り口 ②最高ライン・最低ライン③条件のポジション:優先条件、譲っても良い条件

• 信頼関係を作る
①アポイントメント ②印象づけ

• 情報収集(ヒアリング):ニーズ・ウォンツ把握
①傾聴のスキル ②オープンクエスチョン・クローズドクエスチョン ③情報開示・自己開示

• プレゼンテーション
①分かりやすい話し方
• 交渉・折衝

①マーカーは相手に置かせる ②代替案を用意する③交渉の戦術 ④譲歩&譲歩
• クロージング:双方の合意、5W3Hの確認
備考

上岡実弥子

株式会社キャラウィット
代表取締役
学習院大学卒業後、雪印ドール㈱マーケティング部、 ㈱日経スタッフ派遣社員等を経て、中小企業診断士取得。神奈川県横浜市で㈲レッツを設立(取締役社長)、その後㈱キャラウィットに組織変更(代表取締役)。著書に「ジミベン!(ジーオー企画)」「女性のための経営がわかる本(信
濃毎日新聞社)」「社内コーチング導入マニュアル(同友館)」等多数。女性有資格者として「Domani(小学館)」、「日経 Smart Woman」等のインタビュー記事もある。これまで、5,000 人以上のリーダーに面談
し、10,000 人以上にセミナーを行う。元気が出るトークでモチベーションアップを図るコンサルタント。
感情と論理を踏まえた関係づくりを重視する。歯切れ良い講演・研修・面談が人気。

お問合わせ

ひろぎんヒューマンリソース株式会社研修事業部
TEL:082-262-5151FAX:082-262-5157
広島市南区西蟹屋1-1-18
お問い合わせの内容によりましては、回答にお時間をいただくこともありますので、予めご了承ください。

定員になり次第、締切らせていただきます。なお、開催日1 ヶ月前時点において、お申込みが 10 名未満の場合は、中止とさせていただくことがありますので、予めご了承下さい。