・会議等でメンバーの意見や発想を上手く引き出す
・様々な意見や発想を取りまとめて、より良い合意形成をする
日時 | 2025年9月3日(水) 10:00~17:00 申込期限:2024年8月27日(水)まで |
---|---|
会場 |
広島県 広島市南区西蟹屋1-1-18
![]() JR広島駅徒歩11分 広島バス・芸陽バス・広電バス 荒神町バス停 徒歩1分 |
参加費 | ひろぎんカレントクラブのプレミアム会員・スタンダード会員:21,000円/同ベーシック会員:24,000円/一般(会員でない方):30,000円(テキスト代・消費税含む、食事なし) 注)お申込み完了後に受講を取消される場合は、以下の示す区分に準じてキャンセル料を申し受けます。・講座開始7日前~前日・・・受講料の40%(日数の計算については、土日・祝日を含めます)・開催日当日・・・受講料の全額(100%) |
定員 | 50名(お申込み先着順) |
対象 | 全階層向け |
主催 | ひろぎんヒューマンリソース株式会社 |
共催 | |
協賛 | |
内容 | 〇講座内容(抜粋) ■ファシリテーションとは ・ファシリテーションが意味するところ ・ファシリテーションの活用場面 ・ファシリテーターの役割 ・ファシリテーションの基礎スキル ■場づくり ・場づくりに始まるファシリテーション ・場づくりの5つのポイント ■対人関係構築 ・対人関係構築のためのコミュニケーションスキル ・ファシリテーターの聴き方 ・ファシリテーターの質問の仕方 ・ファシリテーターの主張の仕方 ■発言と話し合いの構造化 ・発言のまとめ方 ・話し合いのまとめ方 ・構造化を助けるファシリテーショングラフィック ■合意形成 ・合意形成のための対立解消 ・合意形成方法 |
備考 |
お問合わせ