・チームを引っ張っていくことが求められていることを理解し、成果を上げ続ける良いチーム作りのポイントを習得できるようになる

日時 2025年12月9日(火)10:00~17:00  申込期限:2025年12月2日(火)まで
会場
広島県 広島市南区西蟹屋1-1-18
JR広島駅徒歩11分
広電 的場町電停 徒歩8分
広島バス・芸陽バス・広電バス 荒神町バス停 徒歩1分
参加費 ひろぎんカレントクラブのプレミアム会員・スタンダード会員:21,000円/同ベーシック会員:24,000円/一般(会員でない方):30,000円(テキスト代・消費税を含む)お食事のご用意はございません。                                 注)お申込み完了後に受講を取消される場合は、以下の示す区分に準じてキャンセル料を申し受けます。・講座開始7日前~前日・・・受講料の40%(日数の計算については、土日・祝日を含めます)・開催日当日・・・受講料の全額(100%)
定員 50名(お申込み先着順)申込受付中
対象 若手社員~中堅社員の方
主催 ひろぎんヒューマンリソース株式会社
共催
協賛
内容 〇講座内容(抜粋)

■チーム作りの基本
・チームの成長の4ステップ
・成果を上げ続けるチームの特性とは

■リーダーの役割
・あなたのリーダーシップのスタイルは
・支配型リーダーシップと支援型リーダーシップ
・組織の変革のステップとリーダーのやるべきこと 

■成果を上げ続けるチームの基盤づくり
・心理的安全性とは何か
・心理的安全性を向上するための行動とは

■チームの方向づけとメンバーの動機づけ
・目的を意識しチームの方向性を示す
・メンバーを動機づける3つの要素

■チーム内のより良いコミュニケーション
・より良いコミュニケーションのステップ
・メンバーとの面談ロールプレイ

■行動宣言
・理想のチームに向けての行動計画
備考

瀬越敏弘

株式会社And Forward
代表取締役
国内外のIT企業でプロジェクトマネジャー、ラインマネジャーとして様々な部下・メンバーを育成。日本IBM在職中に、プロジェクトの成功とメンバーの育成を両立させる方法としてコーチングやカウンセリングを学び始め、組織開発やコミュニケーションの向上に活用。その経験を活かし、2015年にエグゼクティブコーチ、研修講師として独立。現在は、人材育成・組織開発のコンサルタント、キャリアコンサルタントとしても活動している。

お問合わせ

ひろぎんヒューマンリソース株式会社研修事業部
TEL:082-262-5151FAX:082-262-5157
広島市南区西蟹屋1-1-18
お問い合わせの内容によりましては、回答にお時間をいただくこともありますので、予めご了承ください。

定員になり次第、締切らせていただきます。なお、開催日1 ヶ月前時点において、お申込みが 10 名未満の場合は、中止とさせていただくことがありますので、予めご了承下さい。