・相手の立場や状況を尊重しながら、自分の意見を伝えることができるようになる
・社内で良好な人間関係を構築することができるようになるためのコミュニケーションを知る

日時 2026年1月23日(金) 10:00~17:00  申込期限:2026年1月16日(金)まで
会場
広島県 広島市南区西蟹屋1-1-18
JR広島駅徒歩11分
広電 的場町電停 徒歩8分
広島バス・芸陽バス・広電バス 荒神町バス停 徒歩1分
参加費 ひろぎんカレントクラブのプレミアム会員・スタンダード会員:21,000円/同ベーシック会員:24,000円/一般(会員でない方):30,000円(テキスト代・消費税含む、食事なし)                                              注)お申込み完了後に受講を取消される場合は、以下の示す区分に準じてキャンセル料を申し受けます。・講座開始7日前~前日・・・受講料の40%(日数の計算については、土日・祝日を含めます)・開催日当日・・・受講料の全額(100%)
定員 50名(お申込み先着順)申込受付中
対象 中堅社員~管理職向け
主催 ひろぎんヒューマンリソース株式会社
共催
協賛
内容 ■ アサーティブコミュニケーションとは
・ 自分のコミュニケーションスタイルを知る
・ アサーティブな思考
・ アサーティブコミュニケーションの職場での実践

■自分の仕事に取り組む姿勢を確認
・ 組織の中で働くためのスキルに気づく
・ 積極的な働き方
・ 報連相の大切さ
・ コミュニケーション力の必要性
・ 後輩の手本となり仕事を動かすために

■ 日頃のコミュニケーション力を見直す
・ 聴く力、伝える力

■アサーティブコミュニケーションに必要なスキル
・ 後輩を育てるための「聴く力」「質問力」
・ アサーティブコミュニケーションにおける伝え方

■アサーティブスキルで快適な職場づくり
・ ロールプレイ
備考

上村明子

株式会社Assoコンサルティングチーム
代表取締役
KSB瀬戸内海放送に入社後、アナウンサーとしてニュース番組を担当。独立後、研修講師として官公庁や広島銀行
等金融機関を担当し、わかりやすい講義で好評を得る。「企業は人なり」をモットーとして多くの企業に対し人財育成
の支援をしている他、社会保険労務士としても活躍している。

お問合わせ

ひろぎんヒューマンリソース株式会社
 広島市南区西蟹屋 1-1-18 TEL:082-262-5151

お問い合わせの内容によりましては、回答にお時間をいただくこともありますので、予めご了承ください。

定員になり次第、締切らせていただきます。なお、開催日1 ヶ月前時点において、お申込みが 10 名未満の場合は、中止とさせていただくことがありますので、予めご了承下さい。