日々の出納管理や残高確認、毎月の月次決算や給与計算、決算や納税申告、年末調整まで経理事務の仕事は多岐にわたり専門性の高い仕事です。そんな経理事務の仕事の中で毎月の業務と一般的な業務フローや会社をとりまく税金のしくみについて、わかりやすくご説明いたします。
日時 | 2026年2月9日(月)10:00~17:00 申込期限:2026年2月2日(月)まで |
---|---|
会場 |
〒732-0804 広島県 広島市南区西蟹屋1-1-18
![]() JR広島駅徒歩11分 広電 的場町電停 徒歩8分 広島バス・芸陽バス・広電バス 荒神町バス停 徒歩1分 |
参加費 | ひろぎんカレントクラブのプレミアム会員・スタンダード会員:21,000円/同ベーシック会員:24,000円/同非会員:30,000円(テキスト代・消費税を含む)お食事のご用意はございません。 注)お申込み完了後に受講を取消される場合は、以下の示す区分に準じてキャンセル料を申し受けます。・開催日7日前~前日・・・受講料の40%(日数の計算については、土日・祝日を含めます)・開催日当日・・・受講料の全額(100%) |
定員 | 50名(お申込み先着順)申込受付中 |
対象 | |
主催 | ひろぎんヒューマンリソース株式会社 |
共催 | |
協賛 | |
内容 | ■1か月の経理のお仕事 ・月初から月末までの仕事の流れ ■会計期間と申告について ・期末日から申告納付までのスケジュール ■会社をとりまく税金(法人税、消費税)のしくみ ・法人税の概要 ・消費税の概要 ■経理事務で間違いやすい事例 ・領収書からの仕訳の二重計上 ・消費税の課非判定の誤り 他 |
備考 |
お問合わせ