・これまで以上に生産性の向上を意識する
・仕事の優先順位をつけることができるようにする
・業務効率化により余剰時間を生み出し、付加価値の高い仕事をする

日時 2026年2月10日(火)10:00~17:00  申込期限:2026年2月3日(火)まで
会場
広島県 広島市南区西蟹屋1-1-18
JR広島駅徒歩11分
広電 的場町電停 徒歩8分
広島バス・芸陽バス・広電バス 荒神町バス停 徒歩1分
参加費 ひろぎんカレントクラブのプレミアム会員・スタンダード会員:21,000円/同ベーシック会員:24,000円/一般(会員でない方):30,000円(テキスト代・消費税を含む)お食事のご用意はございません。                                 注)お申込み完了後に受講を取消される場合は、以下の示す区分に準じてキャンセル料を申し受けます。・講座開始7日前~前日・・・受講料の40%(日数の計算については、土日・祝日を含めます)・開催日当日・・・受講料の全額(100%)
定員 50名(お申込み先着順)申込受付中
対象 中堅社員~管理職の方
主催 ひろぎんヒューマンリソース株式会社
共催
協賛
内容 〇講座内容(抜粋)

■タイムマネジメントの 基本
・タイムマネジメント=仕事の管理

■仕事を管理する2つの視点
・やることを減らす
・やり方を変える

■タイムマネジメントの3つの要素
・仕事のゴールを明確にする
・仕事の優先順位を考える
・習慣、やることリストのタスク、スケジュールに記入した約束ごとを充実させる

■はかどる処理業務
・デッドラインを決める
・すきま時間を活用する
・標準時間を認識する

■はかどるコミュニケーション業務
・きくスキル…アクティブリスニング
・伝えるスキル …PREP 法を用いて簡潔に伝える
・会議の効率化

■タイムマネジメントの秘訣
・5つの秘訣
・脳科学の視点:集中力を持続する方法
備考

細井成

わーくラボ
代表
慶應義塾大学法学部卒業後、上海へ。ディスプレイ会社の事業所長として中国全土やアジア各国を飛び回る。帰国後、リクルート HotPepper 編集長職などを経て、人材教育会社に入社。人材育成コンサルタント・研修講師として活動する。「自
分らしく組織貢献する人材育成」をテーマに独立後は、多彩な経験を活かした実践的で分かりやすい研修が好評を博している。

お問合わせ

ひろぎんヒューマンリソース株式会社研修事業部
TEL:082-262-5151FAX:082-262-5157
広島市南区西蟹屋1-1-18
お問い合わせの内容によりましては、回答にお時間をいただくこともありますので、予めご了承ください。

定員になり次第、締切らせていただきます。なお、開催日1 ヶ月前時点において、お申込みが 10 名未満の場合は、中止とさせていただくことがありますので、予めご了承下さい。