【注意事項】
・2台以上の端末でご参加いただく場合、端末ごとにお申込みが必要ですので、ご留意ください

ーこんな方にオススメ!ー
・生成AIに興味はあるが、自社での活用がイメージできない
・生成AIを活用したいが、何から始めればいいかわからない
・生成AI導入のメリットを、具体的な数字や事例で知りたい

日時 11月18日(火) 15:30~16:30:ライブ配信
11月19日(水) 15:30~16:30:再放送
11月20日(木) 15:30~16:30:再放送  
会場
参加費
定員 申込受付中
対象
主催 ひろぎんヒューマンリソース株式会社
共催 株式会社広島銀行
協賛
内容 【第1章】
ここまで進化!生成AIの「できること」最前線
【第2章】
なぜ今、生成AIなのか~競争力を生み出す新たな可能性
【第3章】
中小企業のリアルな活用事例と具体的な進め方


ー登壇者情報ー
株式会社BlendDigi 代表 福田 航己 氏

東京大学工学部にてAI・データ分析を専攻。卒業後、上場企業にてWebエンジニア、マーケティング責任者を歴任。その後、株式会社BlendDigiを設立し、企業の生成AI活用を「戦略策定から実装・教育まで」一貫して支援するコンサルティング・研修・開発事業を展開。これまでNTT系企業、五大商社、四大電機メーカーなど大手を中心に30社以上のAI推進を支援し、累計100社超のAI導入・運用プロジェクトに携わる。昨年度は60回以上のAI研修に登壇。現在はmalna株式会社のCAIOを務めるほか、複数社のAIアドバイザー/顧問としても活動している。

ー参加特典ー
・講師 福田氏との個別相談会
~生成AI活用スタートのための具体的なポイントをお伝えします!~
・セミナー当日の登壇資料
備考

お問合わせ

ひろぎんヒューマンリソース株式会社
TEL:082-262-5151
広島市南区西蟹屋1-1-18
お問い合わせの内容によりましては、回答にお時間をいただくこともありますので、予めご了承ください。